2012-05-13 Sun 09:49
仰向けで寝るとお尻の部分が痛むと話される20代男性
特に転倒した等の怪我は無いと言い 身体の歪みは気にはなっているが お尻の部分が直接痛むので心配で来られた。 痛いとされる患部は触診しても 強い原因はなさそうなので 痛む動作をさせて骨盤を動かし痛くない状態を確認させる。 この場合、身体全体で調整する必要がある事を伝え 痛む原因を施術しながら説明する。 拮抗筋を利用し反射だけでも取れるが 持続性が必要なので、二、三調整を加える。 調整後は仰向けになっても痛みはなく 身体全体が安定して仰向けになっていられると話された。 今回に限っては、痛みの原因は特定の筋肉とは言えず 関連部を調整し骨盤を安定させました。 当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区からも便利です。 JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。 スポンサーサイト
|
2012-04-11 Wed 21:04
ギックリ腰を早く治してくれませんか?
出来れば1回で治してほしいと お電話でのお問い合わせで来られた女性。 来られた時の動作はギックリ腰をかばう動作で 前屈みが出来なく直立すり足歩行。 検査の最中に、 以前もギックリ腰をして良くなるのに一ヵ月以上掛かったので 電話で1回で治して下さいと言いましたが、 それは無理としても3日後に出掛ける都合があるので 出来れば間に合いたい思いで伝えた事をお話される。 また、以前のギックリ腰と感じが違うと話されたので 今痛めている腰の痛みを説明し、 おそらく以前ギックリ腰をしたと思う原因も伝える。 最初の調整で少し前屈みが出来たので 更に追い込み痛みを確認しながら行うと かなり前屈が出来るようになり 歩行も楽になったと安心されたので初回の施術は終了し 日常の注意点を伝える。 2回目の来院では動作に鈍さはあるものの ギックリ腰の痛みが半分以上取れたと話されたので 前回同様に調整を行う。 予約の都合上明日は施術出来ませんが この状態だと明後日お出かけ出来ますよと伝えたが もう1回お願いしたいとの事だったので 施術時間は僅かであったが調整を行う。 旅行前日で痛みは違和感程度と喜んで話される。 お出かけされた2日後に来られたが 腰痛は全くないので終了とした。 ギックリ腰の原因は 高い所の重い荷物を不良姿勢で受けた事にありました。 当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区からも便利です。 JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。 |
2012-01-22 Sun 18:27
腰から骨盤周囲の痛みが取れないと話される方。
5年以上は同じ様な症状が続いており 特に買い物袋を持っている時や 持ち運んだ後に痛みが残り、 体を横向きにした動作を続けると痛みは強く、 その時は体を反らすと特に痛いとの事。 2回の施術は、施術と検査を繰り返す。 軽減はしていたが3回目の施術時に 腰痛の原因を伝える。 痛みの原因は腸骨付着部の牽引でした。 断定した施術で痛みなく反る事ができるようになる。 5年程曖昧に痛かったりした原因がわかり、 痛みまで殆ど無くなったので喜ばれていた。 当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区からも便利です。 JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。 |
2011-10-05 Wed 20:34
ぎっくり腰を治してほしいとご来院された方。
ぎっくり腰になった原因はわからないが 転寝をして目が覚めてから痛みだしたとの事。 痛みだしてから3日目に来られ 来られた日が最も痛いと話される。 ぎっくり腰と訴える症状は 前屈みが出来ずに靴下を履く事が困難。 お尻周りが痛く太腿前側の痛みに加え しゃがむ動作も痛く日常生活に支障がある。 出掛ける用事もあるので早く痛みを取りたいと話される。 このような症状の方は今迄も多く来られており 殆どは確認を含め2~3回の施術で終了するので 1回の治療でも辛い痛みは取れますよと伝える。 施術時間は10分掛からなかったが 施術後の痛みや動作を確認させると殆ど消失する。 2回目の来院時、症状を確認すると もう気にならなくなったと話され喜ばれる。 古傷なのか随分前に患ったと思われる ぎっくり腰の症状が現れていたので この症状も取りきったが 念のため後1回のご来院を伝え終了した。 当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区からも便利です。 JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。 |
2011-07-15 Fri 21:32
前に屈んだり後に反ったりすると腰が痛む方
動かせると前後屈がどちらも ほんの少しだけ動く程度。 重い荷物を持ったりの重労働が このところ続いていると話され、 痛みはここ3日前から急に強くなったようだ。 整復時に角度によって痛みがあるので 複合する原因を探し出し 立位で腰部を施術。 反らすとまだ痛みが出るので もう一つは伏臥位で腸骨稜付近を施術する。 痛みはゼロになり運動域も正常になったので 痛めた原因を説明する。 身体の歪みも訴えていたので 検査後、およそ1分の調整で改善したのを確認してもらう。 この日は日常の注意点を伝え終了した。 当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・千代田区からも便利です。 JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。 |
| 文京区長谷川整骨院 痛み専門の治療院 |
NEXT≫
|